ホンダ WR-V 「欲張らないベーシックSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

工藤 貴宏
工藤 貴宏(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
3
走行性能
3
乗り心地
3
積載性
5
燃費
4
価格
5

欲張らないベーシックSUV

2024.4.30

年式
2024年3月〜モデル
総評
後席や荷室が広いから使い勝手が良くてリーズナブルなコンパクトSUV。「車体は小さいほうがいいけれどヴェゼルやヤリスクロスよりも実用的なSUVが欲しい」とか「ヴェゼルよりも安く小さなSUVが欲しい」と考えているのなら最適な1台です。
満足している点
後席が広いこと。荷室が広いこと。そして価格が安めなこと。……どれも正義ですね。
不満な点
「ハイブリッドが選べない」とか、「4WDが選べない」とか、「パーキングブレーキが電動式じゃない」なんていう意見もあるようですが、それらが欲しいならヴェゼルをどうぞ。WR-Vはそれらを割り切ってシンプルな構成とすることで抑えた車両価格を実現できたモデルなので、それらを採用して車両価格が上がるとなればコンセプトを見失うことになるんですよね。
デザイン

3

国内展開しているホンダのSUVとしては異例の、ラギッドなデザイン。ZR-Vやヴェゼルに比べると四角くて無骨です。厚くて押し出しの強い顔つきは、アメリカのピックアップトラックみたいな雰囲気ですね。デザインをどう評価するかは好み次第ですが、個人的には大いにアリです。
走行性能

3

よく走ります。キビキビと走るハンドリングはホンダらしくていいですね。1.5Lの自然吸気ガソリンエンジンは必要にして十分といった印象。特別にパワフルではありませんが、大きな不満のない動力性能です。
乗り心地

3

メチャメチャ滑らかなサスペンション……というわけではありませんが、十分に快適です。ただ、心なしかエンジン音が大きめな気が……。
積載性

5

荷室容量は458L。このクラスではトップです。これ以上を求めるのであれば、もっと大きな車体のクルマを買うしかないですね。
燃費

4

WLTCモード燃費は16.4km/L。ハイブリッドではないので極めて優れた数値というほどではありませんが、これで十分では?ひと昔前の普通のガソリン車と比べたら、驚くほどの低燃費です。
価格

5

200万円ちょっとから250万円弱。ヴェゼルとほぼ同じ車体サイズながら、ヴェゼルに比べるとスタート価格が30万円以上安いですね。先進安全装備もフル搭載でこの価格設定は素晴らしい!
工藤 貴宏
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員日本自動車ジャーナリスト協会会員
ホンダ WR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)